まりもの伝説

登録タグ まりもの伝説 アイヌ民話
まりもの伝説

まりもは、アイヌ語で『トーラサンペ』(『湖の妖精』という意味)と呼ばれています。
 大昔、阿寒湖半には、たくさんのペカンペ(菱の実のこと)がありました。
 しかし、阿寒の神様はペカンペが大嫌いで、いつも邪魔者扱いしていました。
 
  ペカンペに宿る精霊は、『私たちをいつまでも阿寒湖に置いて下さい』と頼んでいましたが、
 神様は聞き入れてくれなかったので、ペカンペの精は大層、腹を立てていました。
 
  そして、神様に追い出される日に腹いせに、湖畔の藻をむしりとって
 阿寒湖に投げ込んでいき、湖から去っていきました。
 
  湖底に沈んだ藻は、水にもまれて丸くなり、それが今のまりもになった
 といわれています。
コメントを投稿する

新規コメント

お名前
コメント
パスワード※パスワードを登録するとコメントの修正・削除ができます


サイトコンテンツ

興味深いネタ(5)
短文資料(39)
気ままアイデア(4)
おすすめ資料(3)
服飾資料(13)
アイヌ民話(31)

人気のある記事



ブログパーツ

スポンサードリンク

新品/中古ゲーム販売 通販ショップの駿河屋
豊富な品揃えの駿河屋


年間アーカイブ


2011年の記事

ブログ情報


当ブログはリンクフリーです。 相互に関しては↓を御覧ください。

このブログについて
掲示板 [BBS]
RSSを購読してみませんか?

リンク


サイエンス チャンネル
こちらは気になる科学探検隊
侍魂
世捨て人の庵
憂鬱プログラマによるオブジェクト指向
complex fraction